縁結びの神様。『足利織姫神社』

縁結び

『縁結び』というと、恋愛や結婚などをイメージしがちですが、実はそれだけではありません。

仕事の縁や人の縁も含まれ。「よき人」、「よき健康」、「よき知恵」、「よき人生」、「よき学業」、「よき仕事」、「よき経営」の7つ縁があるそうです。

7つのそれぞれの縁を表す、カラフルな鳥居もいい感じです。


参拝するときには、229段あるといわれる階段を上ることになります。

そして、その階段の途中には、階段トレーニングをする人向けの立て札があるのですが、実際に上ってみると、なかなかキツイ階段になっていて、確かにトレーニングをするのにちょうどいい感じを受けました。


山の中にある雰囲気のいい神社。

山の上から足利の街が一望できる見晴らしのいい神社です。

山と街と神社が、いい雰囲気になっています。


「栃木に行こう!」宇都宮市のウィークリー・マンスリーマンション

栃木県の魅力はっけん! 『栃木に泊まる・短期滞在・多拠点生活』 栃木の宿泊施設やグルメ、情報。 短期滞在にちょうどいいウィークリー・マンスリーマンション物件情報。

0コメント

  • 1000 / 1000